お月見つくねの照り焼き(かたくり粉)

保育園用レシピ

食材・調味料分量

大人

3歳以上児

材料 さじ換算
{{row.name}} {{ displayCalc(row.child_g) }}

作り方

  1. たまねぎはみじん切りにして油を熱したフライパンで炒め、冷ます。にんじんは薄く輪切り(1人2枚)にし、下茹でする。

  2. 鶏ひき肉にたまねぎ、かたくり粉、食塩を加えて粘りが出るまで練る。

  3. クッキングシートを敷いた天板に2を丸めて並べ、180℃のオーブンで約20分焼く。

  4. 小鍋にしょうゆ、上白糖、みりんを加え、一煮立ちさせたたれを3に塗る。つくねの上ににんじんをうさぎ(顔と耳)に見立てて飾る。

  5. 【料理メモ】
    ・にんじん・・・輪切り1人2枚
    ・半月切りにし、うさぎの耳にする
    ・1/4切り(いちょう切り)にし、うさぎの鼻にする
    ※余ったいちょう切りのにんじんは汁物に入れる。

アレルギー

  • 小麦
  • 乳成分
  • 落花生
  • そば
  • えび
  • かに